スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

蕎麦処 草八

2009年03月31日



蕎麦処 草八

いつもお客さんが多いですね。
お酒もあり、酒のつまみもあります。

店内の雰囲気も古民家風で
落ち着けます。

face02

蕎麦処 草八
福岡市早良区西新5-15-28  


Posted by kenji at 13:32Comments(0)うまかもん

武蔵寺の桜

2009年03月30日

ETCを利用して大阪より妹家族が
遊びに来ていましたので、筑紫野市の
武蔵寺(ぶぞうじ)に行ってきました。



花満開でしたね。ちょっと寒かったですけど・・・。

こちらのお寺は、藤がきれいなことで有名ですが、
桜も本当にきれいで多くの人が訪れています。



近くのそばやさんは、古民家を改装しているのでしょう。
こちらもお昼をすぎても多くの人が訪れています。

子供たちも、久しぶりに従姉妹たちと会えて
大はしゃぎでした。

手打ちそば 一作 → 最近の記事はこちら
福岡県筑紫野市塔原南2-6-10  


Posted by kenji at 10:23Comments(8)福岡よかとこ

手打ちそば 一作

2009年03月29日



武蔵寺の近くのそば屋です。
周辺には、桜など咲いています。
多くの人が訪れています。
 


Posted by kenji at 13:49Comments(0)うまかもん

花畑牧場 生キャラメル

2009年03月28日



お土産でいただきました。

花畑牧場 生キャラメル いちご

いちごの果肉が見えています。
口にするとあっという間に溶けるんです。


おいしい~!!

なんでも、この花畑牧場、東国原宮崎県知事からの誘致に応える形で
宮崎県にも進出する計画があるとか。
宮崎県では、宮崎マンゴーを主原料とした生キャラメルの
製造・販売を行う予定で現在調整が進められているそうです。

ぜひ、食べてみたいですね。

田中義剛さんが社長のこの会社、
経営指針もしっかりしたものを作られていて
もう、立派な企業なんですね。

花畑牧場 ホームページ


ごちそう様でしたface02

 


Posted by kenji at 10:26Comments(2)うまかもん

福岡市政120周年

2009年03月27日



先日、因幡町商店街のことを記事にしました。

因幡町商店街 → こちら

昨日、ポストに市政だよりが入ってまして、
福岡市制120周年の記事がありました。

上の写真は、旧市庁舎で現在の市役所の場所にあったそうです。



こちらは、二代目博多駅。
現在の地下鉄祇園駅辺りにあったそうです。


あたらしい博多駅はどんなふうな駅になるのでしょうか? 


Posted by kenji at 09:26Comments(0)福岡よかとこ

グーグル営業

2009年03月26日



ブログをするようになって1年。
自社のホームページを作成して5ヶ月。

やっとWEBの入り口がわかってきたようです。

そのときに出会いました。

グーグル営業!

WEBは、企業の営業戦略の中でも
重要な位置を占めます。

改めて、IT戦略を立てる上で
とても参考になる本です。

お薦めです。

グーグル営業!地球一の営業と最強のチームを作る方法。
 


Posted by kenji at 10:06Comments(0)本の紹介

因幡町商店街

2009年03月25日



古い写真です。

因幡町商店街ってご存知ですか?

現在のビブレのあたりだそうです。
その商店街にいり江豊香園はお店を出していました。

戦後、福岡が焼け野原だった昭和二十一年、先々代の入江央(なかば)
が天神一丁目の因幡町商店街(今のビブレ辺り。当時は、市場でした)
にお店を開いたのが始まりでした。店は、十五坪くらいの面積で、
当初、おおやけに使えない統制品であった、お菓子や砂糖を売っており、
お饅頭などもコッソリと売らなければいけない時代でした

いり江だよりから


昨日の記事を書いていて急に思い出したんです。
 
昨日の記事 → こちら
 


Posted by kenji at 12:43Comments(0)福岡よかとこ

いり江豊香園

2009年03月24日

先日、道を歩いていると
目の前の女子高生2人が話している
会話が聞こえたんです。

「舞鶴って、鶴が舞うって書くんやろ」
「いや~カッコよかね~」

後を歩いていて、なるほどそうかと関心していました。

もともと「西職人町」という地名から
舞鶴という地名に変更されました。

「西職人町」だったら
この女子高生のような会話になったかどうか?


  ▲いり江豊香園

この西職人町が好きで土地を購入した
祖父が聞いていたらどういう風に思うのだろうか?


とふと考えるのでした・・・・。
 


Posted by kenji at 11:25Comments(2)建築

♪桜満開

2009年03月23日



事務所の前の桜です。
満開で、下の方はすでに葉がでています。

事務所の目の前は、NTTドコモさんのビルです。

公開空地をとっているのでしょう。
空地の部分には、花壇や植栽があり、
季節ごとにお花を植え替えていたりします。

そのメインがこの桜です。

例年、まわりの桜よりも早く春を知らせてくれます。

ただ、今年は例年よりかなり早いですよね。


で・・・。


松坂ガンバレ!!! 


Posted by kenji at 09:41Comments(0)事務所紹介

デジカメ

2009年03月22日



長年愛用していたデジカメが
今朝、ピクリともしなくなりました。

パナソニック lumix
レンズがライカ製ということで購入。
(ライカのカメラに憧れがあったので)

子供たちが、生まれる前から
いっしょにいて、まさしく子供の成長と
ともにあったデジカメでした。

仕事柄、そして最近ではブログ用にと
大活躍していたのでちょっと寂しい限りです。


お疲れ様でした。
そしてありがとう。

 


Posted by kenji at 21:35Comments(2)一期一会

五行

2009年03月21日




お墓参りの帰りに寄りました。

五行

こがし味噌ラーメン


あつあつをおいしくいただきまいた。


ご馳走さまですface02

 


Posted by kenji at 11:23Comments(0)うまかもん

福岡県西方沖地震

2009年03月20日



今日で福岡県西方沖地震がおきて
4年がたちます。

地震を忘れないためにいろいろなイベントも
あっていました。



万が一の地震の備え大事ですよね。
 


Posted by kenji at 21:23Comments(0)建築

解体工事

2009年03月19日

研修の帰り、解体工事の現場がありました。



上の写真の状態でした。
現在では、木造住宅でもプレカットされた木材を
使うことが多く、梁などもきちんと製材されたもの使うことが多いんです。

※ プレカット 
プレカット (precut) は住宅建築における木工事部分について、現場施工前に工場などで原材料を切断したり加工を施しておくこと。
 
ウィキペディアより


写真の部材では、梁など丸太のまま
木組みがされています。

昔の大工さんは、木のクセを読み取り、
その材料を適切な場所に配置していました。
適材適所の語源でもありますし。

西洋の石の文化に対して、日本は木の文化だといわれています。
大事にしたい技術や知恵だと思いますface02




 


Posted by kenji at 10:14Comments(2)建築

福岡市揺れやすさマップ

2009年03月18日

2005年(平成17年)3月20日午前10時53分40.3秒、
福岡県北西沖の玄界灘で発生した最大震度6弱の地震。

福岡県西方沖地震

もう4年前のことです。

福岡市が『揺れやすさマップ』を出しています。
これには、福岡の揺れやすい地域が色別で表示されています。


 ▲福岡市役所、区役所などにおいてあるそうです。


あらためて、4年前のことを思い出し、
福岡には、警固断層があるということを再認識しました。

最近では、既存の建物をリニューアルする仕事が増えていますが、
この地震に対応する補強もお客様に提案していきたいと思っています。
大事な命や資産をお守りするために。




 


Posted by kenji at 08:47Comments(2)建築

民家のしくみ

2009年03月17日



最近、講演会や書籍やらで、
この不況を乗り切るひとつのキーワードに
『歴史に学ぶ』という言葉をよく聞きます。

この本では、伝統的民家の
長い歴史に培われた技術と知恵が書かれています。

仕事も今ある建物をリニューアルする相談が
増えており、昔の家のよさを損なわない
理にかなったご提案をしなければと思っております。

 ▼ご興味のある方はご一読を
民家のしくみ―環境と共生する技術と知恵

 


Posted by kenji at 10:01Comments(0)本の紹介

一楽ラーメン 名島店

2009年03月16日



お昼時、3号線を通っていると
並んでいるお店で、気になっていたんです。

行ってきました。

お昼時より、早めについたのですが、
それでも並んでました。



家族で行きましたので、それぞれ違うもので、
ラーメン、味噌ラーメン、焼きそばを注文。

さすがにどれもおいしく、
また来たいと思いました。

ご馳走様でしたface02

一楽ラーメン 名島店
福岡市東区箱崎7-4-2


 


Posted by kenji at 10:14Comments(0)うまかもん

スタンプ

2009年03月15日



幸せなお手紙が届きましたface02

そして、その方がどんなスタンプが
見てみたい(手紙をだす人は見れないですものね)
とのことなので、ブログにアップしてみました。

こんな感じです。

実は、福岡中央郵便局には、
スタンプをものすごくきれいに押される方がいて、
マニヤの間では、その人にスタンプを押してもらうために
わざわざ遠くから福岡まできているということを
テレビかなにかで見たことがあります。

このスタンプが、その方が押されたかどうかは、
わかりませんが、
黒田節のスタンプいいですね~。

永久保存ものです。

ハイ

face02


そして、おめでとう!!!


 


Posted by kenji at 11:52Comments(2)一期一会

貝原益軒の『養生訓』に学ぶ

2009年03月14日



昨日は、貝原益軒の『養生訓』に学ぶ会に出席してきました。

講演は、荒木正見氏 福岡市文化交流公園「松風園」館長です。

話は、哲学、地域コミュニティーの話、スポーツトレーニング論など
多岐にわたり、幅の広いお話でした。

印象に残ったキーワードは、

 ・まず、体を動かして疲労し、その疲労を発展的に回復させる。
 
ということ。
体に負荷をかけ、疲れたところにさらに負荷をかけて
内なる筋肉を鍛える。
そうすることで、ほんとうに必要な筋肉を鍛えられる。

会社でいうと
現在の厳しい経済状況の中、
切り捨てれるものは、切捨て
本当に必要な部分を鍛える。
そうすることで、本当に必要な
会社にとっての筋肉が鍛えられる。

その他にも

 場所を大事に

 歴史に学ぶ

 仲間づくり

など

なかなか説明しにくいのですが、
今後の生き方へのヒントが得られたように
思います。

 


Posted by kenji at 11:23Comments(0)福岡よかとこ

香椎宮

2009年03月13日



打合せまで時間があったので、
香椎宮へ参拝へ

すっかり春ですねicon113



八重桜?もう咲いています。


今年は、花見は早そうですね。





綾杉にパワーをいただきました。

神様に感謝 


Posted by kenji at 08:36Comments(2)福岡よかとこ

和楽器による日本の音舞台

2009年03月12日



和楽器っていろいろあるんですね~。


昨日は、和楽器の演奏会に行ってきました。

三味線、琴、尺八、太鼓、琵琶などなど。


地元学生やマリンバなど邦楽、洋楽ジャンルを問わない
コラボレーションが大変興味深かったです。

音楽は、コラボレーションしやすいですよね。
国境や言葉の違いなど関係ないですし。

自分でも何かできたら楽しいだろうなface02

いい気分転換になりました。



ありがとうございました。


『和楽器による日本の音舞台』
主催:特定非営利活動法人日本音楽集団、文化庁

福岡市アクロス福岡シンフォニーホールにて
 


Posted by kenji at 10:03Comments(0)一期一会