スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。 

Posted by スポンサー広告 at

地デジ化

2011年06月30日

7月24日にテレビが

アナログ放送からデジタル放送へ完全移行されます。


我家でも、今のテレビで全然問題ないので、チューナー対応しようかと

していたのですが、ここにきて、すごく安くなっているんですよね、

テレビ。


昔だったら、ウン十万円していたものが、

今は、3万円台であるんですね。

びっくりです!!!


しかも、ネットを光に変更すると

さらにお安くなるようでしたので、

合わせてお願いすることにしました。


それにしても皆様地デジ対応されてますか?

そして、地デジカ、7月24日以降は

どうなるの??



地デジカホームページ 


Posted by kenji at 10:43Comments(0)建築

フェイスブック

2011年06月29日

フェイスブック。

すごいですよね。

登録してすぐに、20年ぐらい会っていなかった

同級生から友達申請があったり、

つながるスピードもはやいんですよね。




おそらく、持っている機能の

1%も使っていないであろう私にとって

目からウロコのことばかりかと・・・。


熟読してみます☆







 


Posted by kenji at 11:01Comments(2)一期一会

中村タイル商会

2011年06月28日

本日は、会社訪問していました。



弊社の事務所ビルのタイルを貼っていただいた、

中村タイル商会さん。

icon76 ホームページはこちら


創業97年の老舗。


弊社のホームページリニューアルにともない

作り手の方々や会社を紹介するページ

をつくるための取材に協力していただきました。


ありがとうございました。

できましたら、このブログでもご紹介します。

 ▲貼っていただいた事務所ビルのタイルとベリーの花
  とても緑や花にマッチするタイルです。 


Posted by kenji at 17:30Comments(0)一期一会

ライフデータふくおか2011

2011年06月27日

ライフデータふくおか2011。

新しい博多駅が完成し、

九州新幹線も開通した福岡の

ドレンドはどうなっているのかを

勉強してきました。




客観的な数字を見ると

わかってくることもありますね。


自社の方向性をつける

いいヒントを得られました。


ありがとうございました。


株式会社ジーコム生活行動研究所
 


Posted by kenji at 17:59Comments(0)一期一会

エネルギーを考える

2011年06月25日

先日、プロパンガス・ガス機器の販売や

配管工事を行っている柴田産業さんを訪問しました。



改めて、プロパンガスのお話を詳しくお聞きすることが

でき、大変勉強になりました。


震災以降、エネルギーのあり方を考え直すにつけ、

今あるエネルギーの特性を知ることは

大変重要なことだと感じました。


最近、人気のあったオール電化の方向性も

これからの将来を見据えて、

再度考え直す時期にきているのでしょうね。


柴田さん、貴重なお話、ありがとうございました。 


Posted by kenji at 11:07Comments(0)一期一会

人間力

2011年06月24日

ブックオフで購入。

将棋の羽生さんと経営コンサルタント

船井幸雄さんの対談本です。



その道を極めた人どおし、

なにか通じ合うものがあるのでしょうね。


特に船井さん、大病から生還されてから

また違った境地に入られたのでしょうか。



 


Posted by kenji at 10:07Comments(0)本の紹介

打ち水

2011年06月23日

昨日から、ちょっと蒸し暑くなってきましたね。



今朝は、事務所の掃除がてら、

バルコニー、廊下に打ち水をしてみました。


先人の知恵で、

古来より、涼むための工夫です。


打ち水

打ち水には、道路などの埃を抑える効果があり、

また夏場には、気化熱を利用し涼気をとるためにも行われる

(水1gの蒸発につき約0.58kcalの熱が奪われる)。

また、打ち水には場を清める神道的な意味合いがあり、

玄関先などへの打ち水は「来客への心遣い」の一つであった。

(Wikiより)


最近、建物づくりも

歴史や伝統に学ぶこと多いような気がします。

 


Posted by kenji at 10:25Comments(0)建築

屋久島のニュース

2011年06月22日

先月、屋久島に行ってました。

最近、九州の森を見る機会が多くなりましたが、

屋久島は、また、ちょっと違った独特な事情がありました。

本日のニュースより。

【屋久島の自然を守る条例案、町議会特別委で否決】

鹿児島県屋久島町議会は21日の特別委員会で、世界自然遺産に登録されている
縄文杉周辺などへの立ち入りを制限する町条例案について、「観光客減少などが懸念される」
などとして否決した。

 23日の本会議でも否決される見通し。

 特別委では、縄文杉周辺への立ち入り制限が観光などに与える影響について質問が集中した。
町は観光客が多い3~11月に1日420人に制限することを検討中だが、その場合、
経済的損失は約2億3000万円になると説明した。

 日高十七郎町長は「長期的視点で自然を守ることが必要」と理解を求めたが、「時期尚早」
「人数などを慎重に検討すべき」など反対意見が相次ぎ、賛成者はゼロだった。日高町長は
「制限人数などを議論し直し、条例案を再提案したい」と話した。

(読売新聞より)


世界遺産に登録された光と影があり、

まわりの人たちが思うここと、地元の考えが

一致しないことがあるんですよね。

 


Posted by kenji at 10:12Comments(0)旅行

リクシル(LIXIL)

2011年06月21日

リクシルって会社ご存知ですか?

トステム・INAX・新日軽・サンウェーブ・東洋エクステリアが

統合して、このリクシルという会社になっています。



建築業界、その他にも統合や提携などの

動きがあり、目がはなせません。


最終的には、お客様にとって

よい変革になればと願っております。



 


Posted by kenji at 10:56Comments(0)建築

オンリーワン

2011年06月18日

昨日は、例会に参加しておりました。


テーマは、

『袋屋が挑戦する、未来のオンリーワン』

と題し、富士パックの副代表、大熊さんのお話でした。


自社にとってのオンリーワンの商品、

サービスってなんなのか?

お話を聞きながら、オンリーワンに

なろうという決心がないと

なかなか、その域に達さないのだろう

ということがわかってきます。


そんな簡単にオンリーワンになれない。

試行錯誤の連続で、結果、オンリーワンになっていた、

ということなんだろうと思います。


会の最後には、サプライズゲスト登場で、

アントニオ猪木の気合入れならぬ、

九州プロレスの筑前亮太さんの

気合入れカラテチョップ炸裂で、

今回の大熊さんの誓いをみんなの前で

約束したのでした。




とても熱く、感動的な例会でした。

ありがとうございました。face02 


Posted by kenji at 14:36Comments(0)一期一会

配筋検査

2011年06月17日

本日は、基礎の配筋検査でした。



「はいきん」と入力すると『拝金』ってでてきて、

なかなか配筋にたどりつけません(笑)



基礎のコンクリートの骨組みとなる

鉄筋をキチンと図面通りの種類、サイズで、

適正に配置をされているかというのを

確認していくことが、配筋検査になります。


現場の方々にしっかり施工していただきましたので

次のコンクリート打ち込みの工程へと

入っていただきます。


今回は、長期優良住宅適用物件ということもあり、

しっかり、鉄筋のピッチも入っておりますので、

安心ですね。


月開けには、棟上できそうです。 


Posted by kenji at 17:26Comments(0)建築

福岡県地域材活用促進事業

2011年06月16日

本日、産直住宅「ふくおか脊振の木・家づくりの会」

の総会に参加してきました。


地元の木を使った、家づくりを推進していこう

という会です。


今後の活動にも注目していきます!



それと福岡県よりの制度。


福岡県地域活用促進支援事業

地元福岡の木材を使うことで、

最大で40万円の助成金が受けられます!

とてもお得な制度です。



詳しくは福岡県のホームページまで


 


Posted by kenji at 15:20Comments(0)建築

風炉点前

2011年06月15日





本日茶道教室の日です。風炉のお点前。

稽古も次のステージへ。




 


Posted by kenji at 14:28Comments(0)茶道

上棟

2011年06月14日

もうすぐ、上棟をむかえる

物件があります。


その時に、もちまきををするか

どうかをお客様とお話していました。


私も20年近く、この仕事に

携わっていますが、

もちまきを経験したのは、

2回しかありません。


丸谷博男さんの書かれた

『家づくりの100の心得』によると

昔は、近隣の協力なしに工事ができなかったので、

建築主のお礼として盛大な行事になったのでは。

とのこと。


今回は、工務店さん、大工さんなど

主だった人で済ませることになりました。


 

 


Posted by kenji at 10:49Comments(0)建築

強運

2011年06月13日

斉藤一人さん。

強運。




強運には、法則があり、

それは誰にでもできること。


実践あるのみ!



 


Posted by kenji at 11:24Comments(0)本の紹介

法科村塾

2011年06月11日

昨日は、法科村塾に行ってきました。




月刊オフィス・マガジン『GaRiYa』で

法律コラムを担当されている司法書士の

丸田さんが、無料で法律セミナーをやっていて、

今回のテーマが「不動産売買の登記と税金」

でした。

毎回、歴史のコーナーなどがあり、

今回は、松下幸之助と黒田所水でした。


難しい法律の問題を

ときには、笑いあり、業界の裏話有りで、

とても楽しく学ぶことができました。


一度、皆様も受講されてみては

いかがでしょうか? 


Posted by kenji at 18:02Comments(0)一期一会

紫陽花

2011年06月09日

事務所の紫陽花が

咲いています。



茶道をするようになって、

季節と花の関係を

意識するようになっています。


今の時期の季節の言葉だと

露草(つゆくさ)、翡翠(かわせみ)

早苗(さなえ)などになるのでしょうか。 


Posted by kenji at 11:59Comments(0)

見積書

2011年06月08日

リフォーム工事の見積書が

アップしました。



仕様や仕上の違いでも

金額はかなり違ってきます。


図面と見積書で

お客様にはご説明いたします。


あとは、予算に合うかどうか

検討いただくことになります。


これは、第一回目の提出で、

何度かやりとりが必要になります。


 


Posted by kenji at 19:46Comments(0)建築

木造の学校

2011年06月07日

先日、秋月に行ったときに

撮った写真。

秋月中学校。



山の稜線と校舎の屋根の線が、

とてもいい感じです。


公共建築に木造を使っていこう

という法律もできています。


日本人が大事にしていた

心がここ秋月にはありました。 


Posted by kenji at 09:30Comments(0)福岡よかとこ

敷地を購入する前の調査

2011年06月06日

敷地を購入される前に、

事前にどのくらいのものが

建つのかを検討することがあります。

その地域、地域で法律的なものも

違ったりしますので、

現地の役場などに出向いて

確認したりします。

本日は、古賀市役所に

調査に行ってきました。

福岡から車で1時間程度、

高速のインターがあり、JRの駅など

もありますので、しっかり通勤圏内ですね。


 


Posted by kenji at 16:45Comments(0)建築