因幡町商店街
2009年03月25日

古い写真です。
因幡町商店街ってご存知ですか?
現在のビブレのあたりだそうです。
その商店街にいり江豊香園はお店を出していました。
戦後、福岡が焼け野原だった昭和二十一年、先々代の入江央(なかば)
が天神一丁目の因幡町商店街(今のビブレ辺り。当時は、市場でした)
にお店を開いたのが始まりでした。店は、十五坪くらいの面積で、
当初、おおやけに使えない統制品であった、お菓子や砂糖を売っており、
お饅頭などもコッソリと売らなければいけない時代でした
いり江だよりから
昨日の記事を書いていて急に思い出したんです。
昨日の記事 → こちら
Posted by kenji at 12:43│Comments(0)
│福岡よかとこ