見積書
2013年01月15日
現在進めている、マンションの改装の見積書。

ひとくちに改装・リノベーションといっても
パターンが2つあるような気がします。
ひとつは、悪くなった箇所や器具を
修正する、または、取り替えるという改装・リノベーション。
もうひとつは、イメージがあって、
そのイメージに近づけたいという改装・リノベーションです。
弊社に相談に来られるお客様は、
圧倒的に後者の相談の方が多いような気がします。
そして、圧倒的に女性が多いです。
好きな色に変えるとか、
明るくするために壁を撤去するとか、
とにかく、明確なイメージに近づけるために
変化をつけると、モチベーションがかなり
違ってくるようなのです。
男性には、なかなか理解しがたいと
いうことも共通しているようで、私も
仕事を通じて、やっと理解できるようになりました。

ひとくちに改装・リノベーションといっても
パターンが2つあるような気がします。
ひとつは、悪くなった箇所や器具を
修正する、または、取り替えるという改装・リノベーション。
もうひとつは、イメージがあって、
そのイメージに近づけたいという改装・リノベーションです。
弊社に相談に来られるお客様は、
圧倒的に後者の相談の方が多いような気がします。
そして、圧倒的に女性が多いです。
好きな色に変えるとか、
明るくするために壁を撤去するとか、
とにかく、明確なイメージに近づけるために
変化をつけると、モチベーションがかなり
違ってくるようなのです。
男性には、なかなか理解しがたいと
いうことも共通しているようで、私も
仕事を通じて、やっと理解できるようになりました。

Posted by kenji at 10:59│Comments(0)
│建築