仙厓和尚の言葉
2012年09月27日
プランニング秀巧社が出している
福岡なるほど図鑑のなかに
聖福寺の住職であった仙厓和尚の逸話が
紹介されている。

おめでたい言葉を書いてくれと頼まれた
にもかかわらず、
「父死、子死、孫死」と書いた仙厓和尚。
怒る相手に
「子供が父より先に死んだり、孫が子供より先に
死んだり、逆になるのは不幸だ」
と順々にいくことが最もめでたいことだと教えた。
私も子を持つ身。
昨日は、普通の生活が送れることが、当たり前のことなんだけど
有難い(有ることが難しいこと)なのだと
いうことを痛感させられる一日でした。
福岡なるほど図鑑のなかに
聖福寺の住職であった仙厓和尚の逸話が
紹介されている。

おめでたい言葉を書いてくれと頼まれた
にもかかわらず、
「父死、子死、孫死」と書いた仙厓和尚。
怒る相手に
「子供が父より先に死んだり、孫が子供より先に
死んだり、逆になるのは不幸だ」
と順々にいくことが最もめでたいことだと教えた。
私も子を持つ身。
昨日は、普通の生活が送れることが、当たり前のことなんだけど
有難い(有ることが難しいこと)なのだと
いうことを痛感させられる一日でした。
Posted by kenji at 16:39│Comments(0)
│一期一会