雨水対策
2012年02月01日
ちょうど赤坂から警固あたりを
ぷらぷら歩いていると
警固小学校あたりで
この看板を発見しました。

そうそう、大雨の時にこのあたり
浸水したことがありましたよね。
その対策工事で、雨水を貯めて、
海へと排水する工事だそうです。

どういう地下構造になっているのか
一度見てみたいものです。

ぷらぷら歩いていると
警固小学校あたりで
この看板を発見しました。

そうそう、大雨の時にこのあたり
浸水したことがありましたよね。
その対策工事で、雨水を貯めて、
海へと排水する工事だそうです。

どういう地下構造になっているのか
一度見てみたいものです。

Posted by kenji at 17:51│Comments(0)
│福岡よかとこ