シラス
2010年01月25日
注文していた壁仕上げ材のサンプルが届きました。

シラスです。
魚のシラスではありません、シラス大地のシラスです。
この材料になぜ興味をもったかというと、
1.自然素材であるということ
2.調湿機能があるということ
3.素材が九州(鹿児島)の材料であるということ
外壁対応の商品もあります。
最近は、家の中の水蒸気をどう外に流すのか
またその逆で、外から内にどう取り入れるのか
ということを考える時代になったんだと思います。
株式会社 高千穂

シラスです。
魚のシラスではありません、シラス大地のシラスです。
この材料になぜ興味をもったかというと、
1.自然素材であるということ
2.調湿機能があるということ
3.素材が九州(鹿児島)の材料であるということ
外壁対応の商品もあります。
最近は、家の中の水蒸気をどう外に流すのか
またその逆で、外から内にどう取り入れるのか
ということを考える時代になったんだと思います。
株式会社 高千穂
Posted by kenji at 10:52│Comments(0)
│建築