検査済書

2009年12月24日

建物を建て、完了した時に検査を受けます。

法的に問題がなければ、この『検査済書』を受け取れます。

検査済書


この書類、今まで以上に大事になってくると思います。


最近、古い建物の修繕や改修の仕事が多くなっているのですが、

この書類があるかないかで、変更できる内容も大きく変わって

くるし、手続きも全然違ってくるのです。


たかが、1枚の書類なんですが、

されど、重要な種類なんですよね。


今後、中古の不動産取引の場合にも

この書類があるのとないのでは、値段に開きが

でるのではないでしょうか。


もう一度、書類の整理されてみてはいかがでしょうか?


face02



千建築設計 福岡で、木の家、木のリノベーションをすすめている設計事務所。 あなたの【こだわりのすまい】をデザインする会社です。
同じカテゴリー(建築)の記事画像
低炭素住宅
お客様訪問
遮熱
解体
サンワカンパニー
門扉
同じカテゴリー(建築)の記事
 低炭素住宅 (2015-03-19 13:49)
 お客様訪問 (2015-03-13 20:01)
 遮熱 (2015-03-11 10:45)
 解体 (2015-03-05 19:36)
 サンワカンパニー (2015-02-25 08:30)
 門扉 (2014-12-16 16:32)

Posted by kenji at 10:18│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。