風景
2009年09月07日

夕暮れ時に都市高速から眺める
福岡ドームとシーホークホテルを見ると
福岡って都会だなと思う。
ほんの10数年前には、何もなかったところに
道路ができ、建物が建ち、人々が集うようになった。
ひとつの街が時間をかけて出来上がる
過程を見ることができた。
照葉はどうなっていくのだろうか?
Posted by kenji at 11:12│Comments(4)
│福岡よかとこ
◆ この記事へのコメント
私が百道中に通っていた頃は、中学の運動場の前は海でした。
ですから、ドームがあるところは海だったんです。
そしてたくさん植えてあった松もいつからかなくなっています。
そういう意味で本当に都会になって感慨深いものがあります。
ですから、ドームがあるところは海だったんです。
そしてたくさん植えてあった松もいつからかなくなっています。
そういう意味で本当に都会になって感慨深いものがあります。
Posted by nakamurashika at 2009年09月07日 11:25
nakamurashikaさん、百道中なんですね。
現在の百道中にも松が数本残っていますが、
その名残なんですね。
知りませんでした。
現在の百道中にも松が数本残っていますが、
その名残なんですね。
知りませんでした。
Posted by kenji at 2009年09月07日 12:21
こんばんは~
このホテル、とても美しいと思います。
夕陽を写す姿は、特にきれいですね。
都会の美しさみたいなものを感じますね。
このホテル、とても美しいと思います。
夕陽を写す姿は、特にきれいですね。
都会の美しさみたいなものを感じますね。
Posted by フナキ
at 2009年09月07日 23:55

フナキさん、ありがとうございます。
ここの場所だけ、別世界のような感じになりますよね(^ ^)
ここの場所だけ、別世界のような感じになりますよね(^ ^)
Posted by kenji at 2009年09月08日 11:12