融資制度の一例

2009年04月14日

融資制度の一例
 ▲監修:国土交通省住宅局 発行:(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター 
   協力:(独)住宅金融支援機構


最近、国土交通省や建築士事務所協会という団体から
減税制度や補助制度、融資制度の案内のパンフレットが
やたらと送られてくるんです。

これは、この不況対策の一環でもあるのでしょう。

そのなかの一つに

『住宅金融支援機構・高齢者返済特例制度』
というのがあります。

これは、満60歳以上の方が対象で
「バリアフリー工事」または「耐震改修工事」を含む
リフォーム工事を行う場合、
借りたお金の利息分を支払うだけでよいという制度です。
(1,000万円または、住宅部分の工事費のうちでいずれか低い額が上限。
 審査の結果、限度額まで融資できないこともあります。)


例)年3.14%で融資額500万円を借入た場合の毎月の返済額の目安
一般的な返済方法(10年元利均等返済) ⇒ 48,604円 (元金+利息)
高齢者向け返済特例制度           ⇒ 13,083円 (利息のみ)

じゃ、元本はどうなるのでしょう?

これは、申込ご本人(連帯債務者を含むすべてのお借入者)が
お亡くなりになられたときに一括返済するというものです。

つまり、相続される方が、一括返済されるか、
あらかじめ担保提供された建物・土地の処分により返済するというものです。

詳しくは、こちら  →  (独)住宅金融支援機構

こういうの知ってるのと知らないのでは、
ずいぶん違いますよね。

この制度の他にもいろいろなものがでており、
ついていくのが大変ですface11





千建築設計 福岡で、木の家、木のリノベーションをすすめている設計事務所。 あなたの【こだわりのすまい】をデザインする会社です。
同じカテゴリー(建築)の記事画像
低炭素住宅
お客様訪問
遮熱
解体
サンワカンパニー
門扉
同じカテゴリー(建築)の記事
 低炭素住宅 (2015-03-19 13:49)
 お客様訪問 (2015-03-13 20:01)
 遮熱 (2015-03-11 10:45)
 解体 (2015-03-05 19:36)
 サンワカンパニー (2015-02-25 08:30)
 門扉 (2014-12-16 16:32)

Posted by kenji at 10:28│Comments(0)建築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。