村野藤吾さん
2009年04月02日
生誕100年記念 村野藤吾 イメージと建築

昨日、昔あった出光のガソリンスタンドのことを書きました。
昨日の記事は → コチラ
久しぶりに手にした本です。
村野 藤吾さんは、日本を代表する建築家の一人。
佐賀県唐津市で生まれ、北九州市で育ちました。
今でも北九州には、村野さんの作品が残っています。
3年ほど前、東京の旧千代田生命本社ビルを見学したことが
あるのですが、建築に対する情熱に感動したことを覚えています。
このような作品は、大事に後世に受け継いでいきたいですね。
村野藤吾―イメージと建築

昨日、昔あった出光のガソリンスタンドのことを書きました。
昨日の記事は → コチラ
久しぶりに手にした本です。
村野 藤吾さんは、日本を代表する建築家の一人。
佐賀県唐津市で生まれ、北九州市で育ちました。
今でも北九州には、村野さんの作品が残っています。
3年ほど前、東京の旧千代田生命本社ビルを見学したことが
あるのですが、建築に対する情熱に感動したことを覚えています。
このような作品は、大事に後世に受け継いでいきたいですね。
村野藤吾―イメージと建築
Posted by kenji at 09:55│Comments(0)
│本の紹介