キャットウォーク

2008年09月11日

キャットウォーク

ホークスやっと勝ちました。ほんとうにギリギリ勝ったという感じです。
でも、勝てばいいんです。
王監督胴上げを目指し、応援します!!





昨日は、天候もよく着いたときには、屋根が開いていました。

思い出します。。。


キャットウォーク


学生のとき、竹中工務店さんのバイトとしてこのドームの作業現場にいました。
学生なので、ひたすら模型作成です。

とくにこのドームの鉄骨の部分と作業するための通路
キャットウォークの取り付け方の検討模型。

難しかったんです。

3次元に湾曲している部分に人が歩いても大丈夫なように
通路を渡していくんです。


図面はあったんですけど、なかなかうまくできませんでし、
現場の人もこの模型を見て、現場製作の検討をしていました。



それと動く屋根の車輪受け部分。
これは、何万トンという屋根が動くのですから、
強度の部分でずいぶん検討されました。

部分の模型を作ったのですが、
ずいぶんと頑丈なものだったという記憶があります。


キャットウォーク

勝利の花火を見るたびに
思い出します。




千建築設計 福岡で、木の家、木のリノベーションをすすめている設計事務所。 あなたの【こだわりのすまい】をデザインする会社です。
同じカテゴリー(福岡よかとこ)の記事画像
福岡にザビエル聖堂!?
ハンター
高良山のつつじ
アイランドシティ中央公園
ウッドジョブ
大漁
同じカテゴリー(福岡よかとこ)の記事
 福岡にザビエル聖堂!? (2015-04-10 16:53)
 ハンター (2014-11-25 13:51)
 高良山のつつじ (2014-05-07 16:19)
 アイランドシティ中央公園 (2014-04-22 09:22)
 ウッドジョブ (2014-04-14 11:34)
 大漁 (2013-07-28 18:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。