浄満寺3

2009年08月05日

このことろ定点観測していた浄満寺。


屋根の葺き替え工事だと思っていたんですが、
解体工事でした。

ちょっと、ショックです。

浄満寺3

今では、あまり使われないような丸太ごと
バリバリと崩されていました。

建てる時は、何ヶ月もかかるんですが、
壊すのは、あっという間です。


建て替わる、新しい建物も木造なんだそうです。








千建築設計 福岡で、木の家、木のリノベーションをすすめている設計事務所。 あなたの【こだわりのすまい】をデザインする会社です。
同じカテゴリー(建築)の記事画像
低炭素住宅
お客様訪問
遮熱
解体
サンワカンパニー
門扉
同じカテゴリー(建築)の記事
 低炭素住宅 (2015-03-19 13:49)
 お客様訪問 (2015-03-13 20:01)
 遮熱 (2015-03-11 10:45)
 解体 (2015-03-05 19:36)
 サンワカンパニー (2015-02-25 08:30)
 門扉 (2014-12-16 16:32)

Posted by kenji at 10:09│Comments(8)建築
◆ この記事へのコメント
こんにちは。

あら~、解体だったんですか・・・・

今度の木造が、前のに負けないものだったらいいですね。

やはり、コンクリートづくりは、なんか違和感があります。
Posted by フナキフナキ at 2009年08月05日 17:58
こんばんは、フナキさん。

そうです、解体なんです。


過程をそっと見守っていきます(^ ^)
Posted by kenji at 2009年08月05日 20:25
解体…ですね(>_<)
解体、浄満寺。
Posted by おちゃ at 2009年08月06日 09:29
そうなんです、おちゃさん。
Posted by kenji at 2009年08月06日 16:28
解体はもったいない。部外者の小生は改修改築で良いと勝手なことを思うわけですが、お寺さん側の都合もあるのでしょうね。

小生の観点は、これから長い歴史を刻んでいくことはエコにも直結するわけで、新築にすることで歴史の重みはたち消えますから、もったいないと思います。
Posted by じーこむら at 2009年08月08日 14:55
姉歯さんの耐震偽装以降、
国として長期に建物を持たせるように
政策、法律が変化しているようです。

そういう意味で、私たち設計も
新築ばかりでなく、維持メンテナンスの提案もできる技量を
持たなくてはならないのでしょう。
Posted by kenji at 2009年08月08日 16:22
私も、興味深く見てました。今日はもう、外から全く見えないくらい、なくなってました。地行から唐人町にかけて、たくさんのお寺がありますので、これから建て替えが増えるかもしれませんね。ここら辺の寺の住職が、ほとんど私たちの同級生くらいで、ぼちぼち、その息子達が、あとを継ぐ機会に・・・・というパターンかな?ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年08月08日 16:49
なるほど、いろいろな問題があるんですね。

勉強になります。
Posted by kenjikenji at 2009年08月10日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。