裏千家 入門必携

2009年02月16日

裏千家 入門必携

私は、建築の仕事に従事しています。
住宅の設計が中心です。

この本を読むと、あらためて、お茶の歴史と
茶室のつくりの関係がわかります。

今まで、仕事の関係で海外へ出張することが
数多くありました。
それぞれの文化や風習の違いに戸惑うことも
多かったように思います。

ただ、違う考え方の国に行くことで、あらためて
日本のことを真剣に考えるようになったと思います。

だって、日本はどういう国なのか?とか
お茶や歌舞伎や芸者?のことなんか聞かれて、
返事に困ること、多かったですから。

日本には、世界に誇るべき文化があります。

利休居士が茶道のあり方について教えた言葉

四規七則

 四規  和 敬 清 寂

 七則  お茶は服のよきように点て
      炭は湯のわくように置き
      夏は涼しく冬は暖かに
      花は野にあるように
      刻限は早めに
      降らずとも雨の用意
      相客に心せよ



千建築設計 福岡で、木の家、木のリノベーションをすすめている設計事務所。 あなたの【こだわりのすまい】をデザインする会社です。
同じカテゴリー(本の紹介)の記事画像
ふるさと納税
小屋
里山資本主義
8つの成長戦略
小屋から家へ
無暖房・無冷房・無結露究極断熱の家をつくる
同じカテゴリー(本の紹介)の記事
 ふるさと納税 (2014-06-03 16:07)
 小屋 (2014-06-02 17:22)
 里山資本主義 (2014-04-23 09:43)
 8つの成長戦略 (2013-07-01 11:55)
 小屋から家へ (2013-06-12 18:43)
 無暖房・無冷房・無結露究極断熱の家をつくる (2013-06-11 12:16)

Posted by kenji at 11:24│Comments(0)本の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。